最新情報

News

“先延ばしグセを克服しよう!”学内イベント開催!

大学生活には、レポートや課題など様々な「締め切り」があります。ただ、「締め切り」があっても、様々な理由でついつい「先延ばし」してしまう方も多いのではないでしょうか。

学生相談室と教育学習支援センターでは、こうした「先延ばしグセ」にどう向き合うかを考える「先延ばしグセを克服しよう!」を2025年73日(木)に、龍ケ崎キャンパス教育学習支援センター学生ラウンジにて開催しました。当日は12名の学生が参加しました。

はじめに、チェックリストで自分の「先延ばしグセ」がどのタイプに当てはまるのかを確認しました。次に、タイプ別にどのように工夫をしたら良いのか、学生相談室の相談員より提案をしました。また、タイプ別の対策を聞いたうえで、各自がやることリストを作成し課題の優先順位をつける作業を行いました。最後に、教育学習支援センターが実施するレポート相談の紹介をし、活用を勧めました。

タイプ別診断を行ってみて、当てはまったと感じた人が多くいました。自分の特徴に気づき、効果的な対策を試して、大学生活の充実につなげてほしいと思います。

引き続き、学生相談室?教育学習支援センターでは、学生生活の充実に役立つ様々なイベントを企画していきます!


入試情報 with RYUKEI