最新情報

News

法学部 田中雅子准教授が、日本公共政策学会にて学会賞(論説賞)受賞

流通経済大学法学部の田中雅子准教授の論文が、2025年日本公共政策学会賞の論説賞を受賞しました。この賞は、公共政策に関する優れた研究論文を表彰するものです。
https://ppsa.jp/prize/prize2025/

田中准教授の受賞論文「政府審議会の役割はいかに変化したか―政府税制調査会総会議事録の分析1959年~2023年」は、情報公開請求で入手した政府税制調査会の総会議事録を対象に、定性的分析と定量的分析を併用した研究です。長期間のデータを一貫した手法で分析することにより、政策決定過程における審議会の役割や位置づけの変化を明らかにした点が学会賞選考委員会で評価されました。

この論文は『年報政治学』2024-Ⅰ号に掲載されています。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/nenpouseijigaku/75/1/75_1_88/_article/-char/ja

?

田中准教授は現代日本政治を専門とし、「地方自治概論」「日本政治論」を担当しています。流通経済大学の法学部は、法律だけでなく政治や行政、地方自治にかかわる分野も学べることが特徴です。本学ではこのように様々な分野で、最先端の研究に触れる機会が豊富にあります。オープンキャンパスに是非お越しいただき、第一線の研究を「体感」してみてください。


入試情報 with RYUKEI